【神メンタル】 メンタルを強くする方法

神メンタル 自己啓発

世の中 ちょっとやそっとではくじけない強いメンタルを持ってる人もいれば

それとは反対に、ちょっとしたことですぐ落ち込んだり、不安になったりする メンタルが比較的弱い人もいますよね。

私は、完全に後者です。(笑)

あなたは、どっちだと思いますか?

どちらでもない 強くもなければ 弱くもないという中間に位置する方も多いと思います。

そんな中であなたは メンタルが強い人、弱い人、中間に位置する人

この中ならあなたは、どれになりたいですか?と聞かれたとしたら

みんながみんな メンタルが強い人になりたいといいますよね?

では、実際メンタルが強い人と そうではない人いったい何が違うと思いますか?

メンタルが強い人のほとんどは、普通の人とは違う、独特な考え方をしているんです。

その考え方を続けることで、折れない心、鋼のメンタルを手に入れることができるらしいのです。

メンタルが強くなれば、生きながら生まれ変わることができるというのです

メンタルが強くなれば

・ストレスに強くなる

・自信がつく 勇気がわく、やる気が上がる

・人の目を気にしなくなる

・自分らしく生きていける

これだけを聞いても魅力しかないですよね。

こんな風に生きられたらさぞ人生が楽しくハッピーに過ごせると思いませんか?

私もこんな風に生きたいと 強く願う一人です。

では、その方法を今からご紹介していきます。

その1 自分で自分を評価する

評価は誰しもが気になることですよね。

その評価には2種類あるのです。

自分の評価

・他人の評価

この2種類です。

結論から言います。

自分の評価を基準に生きてる人は メンタルがどんどん強くなります。

逆に、他人の評価を基準に生きている人は どんどんメンタルが弱くなります。

どうゆう事か

これを簡単に理解するために 一つの質問があります。

『一人で焼き肉屋に入れますか?』です。

どうですか?

私は、入れません(笑)

意外とは入れない人、多いのではないのでしょうか、

なぜ入れないか、理由は簡単で、 店員や周りのお客さんから「よく一人で来れるね」「一緒に行く人いないのかな?」などと、思われてしまうような気がするから

そうなんです、人の心は他人の評価を気にしたとたんに臆病になるんです。何も悪いことをしていないのに、怖くなるんです。

なので、一人で焼き肉を食べに行きたくても、一人で入れない。

このように他人の評価を基準に行動することを他人軸というそうです。

人はその、他人軸で生きていると、どんどん臆病になるというのです。

例えば、他人とカラオケに行ったときに、周りからどう思われているんだろうと思ったとたんに、人前で歌うのが怖くなる。

他には、新しい服を買ったけど、周りの人からしたらどう思われるかな?変じゃないかな?と思たっとたんに、その服を着るのが怖くなり、いつもと同じ無難な服を着てしまう。

美容室で髪をバッサリと切ってイメチェンして 10人の人から褒められても たった1人の人に、バカにされただけで、やっぱり失敗だったな やらなきゃよかったななどと、後悔してしまう。自分に自信がなくなってしまう。

好きな人と会話をたくさんしたいけど、この人にどう思われているんだろうと思うと、怖くて会話できなくなってしまう。

などの経験をしたことありませんか?

そのように、他人の評価を気にして生きていると、どんどんどんどんメンタルが弱くなっていき臆病になってしまう、自分らしく生きられなくなってしまうしまうのです。

では、反対に自分の評価を基準に生きている人はどうなるでしょう?

わかりやすい例がイチロー選手です。

イチロー選手は現役時代 ヒットを打ったのに悔しい顔をした時もあれば、

三振を取ったのに嬉しい顔をするときもありました。

イチロー選手にとって評価の基準は 結果や他人の評価 ではなく、

自分が納得できるかどうか なんですよね。 これこそまさに自分軸

イチロー選手も人の子 ファンから歓声を浴びればうれしくなるし、逆にブーイングを浴びれば気分が悪い。

でも不思議と、自分の評価を生きていると、だんだん人の評価が気にならなくなってくるんです。

イチロー選手は大ブーイングを浴びたときインタビューでこう語りました「( ̄∇ ̄;)ハッハッハ!あれは僕はきらいじゃないんでね」

自分軸で生きているとここまで強くなれるのですね。

松井秀喜選手も こう語っていました。

「ズルはできない俺が見ているからね」かっこいいですよね。

人から褒められようが、怒られようがけなされようがそんなのは関係ない

自分の評価は自分でする

この姿勢を貫いてきたから、次第に人の評価が気にならなくなってくる

だから、大リーグの大舞台でも堂々としてられたんでしょうね。

これを聞いてどう思いましたか?

他人の評価を気にせず、自分が考え行動したことには堂々と胸を張り、自信を持って行動する。

そこに他人の評価は一切関係なく、自分が良かれと思って行動したことに他人の目などは気にしなくてよいのです。いや気にしてはいけないのです。

気にしてしまうとそれは、恐怖や不安になってしまうから。

他人からよく思われたいと思って行動するのではなく 自分がどうすればよくなるのか

常に自分とだけ向き合うだけでいいのです。

職場の仲間や上司、 友達 周りの知らな人がどう思おうがあなたに全く関係ないのです。

そしてもっと言うと、他人の考えてることは他人に、ましてやあなたにどうにかすることはできないのです。

どうにかできないことをあなたが気にすることはないのです。 なぜならば気にしたところで変えることができないのだから。

言いたい奴には、言わせておけ。

この精神でいいのです。

こういったことを意識し行動すると最初はむずかしいですが 一か月 二か月と続けていくとどんどん他人の目を気にしなくなっていきます。最終的に他人にどう思われようが1㎜も気にならなくなってくるのです。

他人の気持ちに鈍感になる。それは冷たく感じるでしょうが、とても自分を変えるうえで大切なことなんです。

悪いことをしていないのならとにかく何でもオッケー!

人からなんといわれても自分が良ければ、それでオッケー!なんです。

自分の評価は自分でする。これを大切にこれから生活してみてください。

その2 強気の言葉を使う

これも結論から言うと、

・強気の言葉を使う→脳が変化→メンタルが強くなる

逆に

・弱気の言葉を使う→脳が変化→メンタルが弱くなる

これもどういうことか、説明します

「今日も仕事か、嫌だなぁ」「めんどくさい」「最悪」「参ったな」「あー疲れた」

このように弱気な言葉ばかりはいていると、ストレスホルモンのコルチゾールが出まくってしまう。

体内のコルチゾール数値が下がらない そうなるとコルチゾールの毒性で脳の海馬という部分がだんだん小さくなってしまう。

この、海馬は、ストレスホルモンの処理をしている器官です。

なので海馬が縮むと感情のコントロールがうまく出くなくなり、心が弱くなっていってしまうのです。

ちょっとしたことで不安になったり、イライラしたり、すぐに諦めてしまってりと、、、

そして、もっとひどくなると、興味、喜びの喪失、最悪の場合鬱状態に陥ってしまうのです。

だから、弱気な言葉でメンタルが弱くなるという事なのです。

どうですか?皆さんも弱気な発言せていませんか?

私はバリバリしてしまっています(笑)

なんなら発する言葉すべてが弱気な発言なんて時もしょっちゅうです(笑)

私とは逆に、強気な言葉を使うとどうなるか、

「よーしやるか」「とっとと終わらせてやるか」「こんなの朝飯前だね」「こんなん余裕でしょ」「俺ならできる!大丈夫!」

ストレスを感じたときに強気の言葉を使うと、若返りホルモンであるDHEAがたくさん分泌されます。

そうすると、脳の前頭葉で配線替えが行われて、一回りストレスに強い脳に変化するんです。

これを、ストレス免疫といいます。

ストレスを感じたときに強気の言葉を使えば使うほど、ストレスに強い脳ができてくるのです。

「今度の大会は不安で仕方ありません…」

こんな弱気な発言をするアスリート見たことないですよね。

なぜアスリートは、弱気の言葉を封印して、強気の言葉ばかり使うのか

その理由は、もう皆さんおわかりですよね?

そうです、強気の言葉をつかってDHEAを分泌してストレスに強い脳を作っているのです。

他人に弱気な発言をしたくないという浅はかな理由ではなく、自分自身を鼓舞して、自分の脳を強く鍛えていっているんですね。

この強気の言葉は、使い慣れないとなかなか言えないですよね。

最初はただの強がりでも大丈夫です。

「めんどくさい」と言いたいとき気持ちをぐっとこらえて、「やってやるか」

「参ったな」と言いたいときは「逆に燃えてくるぜ」

「緊張してきた」と思ったときは「わくわくしてきた」

これらが例え強がりでも脳がだんだん変化してやがてそれは本物になります。

3か月続けることができれば 前の自分と今の自分が全然違う 別人にでもなったような感覚になれます

どうですか?ここまで見てくれたあなたは、実践してみたいなぁとおもいませんでしたか?

私はなりました。

考え方や意識、言葉を変えるだけで、そんな難しい技術などなしに、

自分の心や脳を変えることができる。

こんな方法試してみたいと思いますよね。

皆さんも実践してみてください。

3か月後 強い鋼のメンタルに生まれ変わったあなたを楽しみに

人はいつからでも変われるのです。

今回は以上です。

ここまで見ていただきありがとうございました。

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

コメント

タイトルとURLをコピーしました